厚木市の矯正歯科、あさひ矯正歯科医院|本厚木駅東口より徒歩5分

予約ダイヤル 0120-444-047 診療カレンダー 24hネット予約
(初診の方のみ)
お問い合わせ

【診療時間】10:30~13:00 / 14:30~19:00(火金土日~18:30)土日診療

小田急線本厚木駅東口より徒歩5分(Pあり)

輝く笑顔と健康をお届けします
矯正歯科に特化した
ドクターによる治療

〜良質な装置で治療いたします〜

すべての年代の患者様が安心して治療を受けられる
環境と体制を整えております

<お知らせ>
2023年1月より
院長 隅田能英が総院長に
副院長 隅田実希が院長に
就任いたしました。
今後ともより一層頑張って参りますので、
どうぞよろしくお願いいたします。

当院の実績 Achievements

マウスピース型矯正装置 年間250症例以上(2020〜2022年)
小児用マウスピース型矯正装置 年間60症例以上(2021~2022年)

あさひ矯正歯科が選ばれる6つの特徴 Six features of orthodontic clinic

歯をなるべく抜かない矯正
1

歯をなるべく
抜かない矯正

子供の矯正治療で顎の成長をコントロールすることで、「将来抜歯をすることなく歯並びを整えること」を目指して治療を行ないます。

安心できる料金設定
2

安心できる
料金設定

良心的で明確な料金を設定しているので安心です。毎月の調整料はいただかないので、「いつまで調整料がかかるの?」といった不安がありません。

わかりやすい説明とアフターフォロー
3

わかりやすい説明と
アフターフォロー

患者様に矯正治療について十分理解していただけるよう、模型や写真、シミュレーション画像などを使ってわかりやすくご説明します。

症状に合わせた矯正装置をご提案
4

症状に合わせた
矯正装置をご提案

新しい矯正装置についても研究をかかさず、常により良いものを治療に取り入れて患者様にとって適切な矯正治療をご提案します。

週に5日間土日診療
5

月に5日間
土日診療

土日も含めて月に5日間診療を行なっているため、お忙しい方でもスケジュールに合わせて通院しやすく、スムーズに治療を進められます。

女性ドクター在勤
6

女性ドクター在勤

小さなお子様や女性の方など、男性の歯科医師の診察に抵抗がある患者様は、矯正治療に精通した女性の歯科医師による治療を受けることができます。

このような
お悩みありませんか?
What are your worries?

矯正治療や歯並びに関するお悩みを解決する治療方法や
あさひ矯正歯科医院の情報をご紹介いたします。

矯正装置の
見た目が気になる

治療中も見た目が気にならない、目立たない装置による治療が可能です。

矯正装置は
歯磨きが難しそう

定期的な調整が必要なく、歯磨きやケアもしやすい装置があります。

矯正は痛そう

弱い力で効率的に歯を移動させる装置を使用することで、痛みを軽減できます。

費用を抑えたい

目立たない矯正装置による治療でも、費用を抑えられる治療方法があります。

ドクターの技術が
気になる

当院の歯科医師は、矯正治療に精通し、さまざまな治療経験を有しています。

治療がどうやって
進むか気になる

当院の正治療の一般的な治療の流れについて、わかりやすくご紹介しています。

忙しくてなかなか
通うことができない

忙しくて定期的な通院が難しい方でも安心できる、通院回数が少ない治療方法があります。

実際の治療例を
知りたい

実際に当院で矯正治療を受けられた患者様の治療例を、写真でご覧いただけます。

患者様のお悩みやライフスタイルにあわせた
矯正歯科治療計画をご提案いたします。
歯並びのことで少しでも気になることがありましたら、
ご遠慮なくご相談ください。

初診のご相談に費用はかかりません

総院長・院長
からのメッセージ
Doctor's message

患者様に寄り添い、心から喜んでいただける
矯正治療をご提供いたします

「歯を抜きたくない」「目立たない装置で治療したい」「早く治療を進めたい」「忙しくてなかなか通えない」など、患者様のご要望にお応えできるよう、知識や経験を総動員して最良の治療をご提供いたします。
常に患者様に寄り添い、患者様に心から喜んでいただけるような矯正治療を大切にしております。ぜひ私たちに歯並びや噛み合わせのお悩みをご相談ください。

総院長
隅田 能英(すだ よしひで)

院長
隅田 実希(すだ みき)

あさひ矯正歯科医院の紹介動画です
是非一度御覧ください

当院の矯正歯科治療 Orthodontic treatment

子供の矯正(小児矯正)

子供の矯正(小児矯正)

取り外しできるマウスピースによる矯正

取り外しできる
マウスピースによる矯正

見えにくい舌側矯正

見えにくい舌側矯正

目立たない白い装置による表側矯正

目立たない白い装置による
表側矯正

マウスピースや裏側の矯正装置

マウスピースや裏側の矯正装置: 歯の型取りは3Dデジタルスキャナーを使用いたします

3Dデジタル口腔スキャナーは、特殊な光を歯に当てて撮影することで、装置を作製するために必要な歯の形状や歯列の状態を計測してデータ化し、歯型を取ります。従来の印象材を押し当てる歯型取りより短時間でできるだけでなく、お口の不快感も軽減します。

3Dデジタル口腔スキャナー

お知らせ Information

新着情報

先日スタッフ一同で、目白ヶ丘デンタルクリニック・矯正歯科の藤澤將人先生にお招きいただき、MFT(口腔機能療法)の講習会に参加しました。MFTとは、矯正治療を円滑に進め、舌や唇、頬などお口周りの筋肉を強化し、正しく機能させることを目的とする療法です。

矯正器具を使用しなくても、MFTを行うことによって歯並びが良くなることもあります。
医院全体で知識を共有し、より良い治療を提供できるよう今後とも努めていきます。

当院のアプラスでのデンタルローンが3.4%から3.2%に変わりました。


デンタルローンの平均が5.0%とされているので、かなり良い条件となっております。
さらにTSUTAYAポイントが0.2%付与されます。

12ヶ月以内の返金期間であれば、金利は当院負担で実質無金利となります。

負担が減り、より治療が受けやすくなりますので、これを機にぜひ矯正を検討してみてください。

GWのお休みは4月29日から5月5日までとなっており、5月6日(土)から診療を開始いたします。


もしお痛みがある場合は、厚木市歯科保健センターの休日歯科診療をご利用ください。ご予約が必要となりますので、お電話をお願いいたします。
電話番号:046-244-6081

インビザラインで不具合がある方へ(成人の方):インビザラインの交換を進めないで5月6日以降にご連絡をお願いいたします。
インビザラインで不具合がある方へ(小児の方):壊れてしまった、入らないという場合は次のマウスピースに進んでみて、いつもより2日長く使用してください。
ワイヤーでお痛みのある方へ:ワックスでカバーをする、爪切りでワイヤーをカットするなどを試してみてください。

緊急でドクターと連絡が取る必要がある方は同意書に掲載の電話番号にご連絡ください。20::00〜8:00までのご連絡はお控えいただきますよう、よろしくお願いいたします。状況によってお電話に出られないときもありますので、その際は折り返しのお電話をお待ちいただければと思います。

休暇中ご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

初診の患者様へ


オンラインでご予約が取りづらい場合はお電話をいただくと、ご予約が取りやすい場合もございます。
お手数おかけいたしますが、診療時間内にお電話をいただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

2023年4月からの閉院時刻について


現在の閉院時刻は
火、金、土、日:18:30
月、水、木:19:00
ですが、

2023年4月から
全ての曜日で18:45となります。

処置内容によって予約可能時刻が変わります。

現在と異なる診療時間になるため、ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
ご質問がある場合は診療時間中に046−244−3988までご連絡ください。


診療カレンダー Calendar

火・金・土・日/10:30~18:30、
月・水・木/10:30~19:00
※休診日:不定休
※週によって、土・日・祝日も診療を行なっています。

2023年6月
        123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
2023年7月
            1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
2023年8月
    12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031