小児矯正|厚木、海老名、綾瀬、相模原、平塚 神奈川エリアの矯正歯科【あさひ矯正歯科医院】

診療時間
診療時間
10:30-13:00
14:30-18:45

休診日:不定休
※祝日は学会やセミナーの状況によって診療する場合があります。
休診日は新着情報カレンダーをご確認ください。

小児矯正Pediatric orthodontics

生涯の健康な
お口づくり

身体が発育中の小児期は
矯正治療を
行いやすい時期です

矯正治療は身体の発育が盛んな小児期から始めることで、多くのメリットを得ることができます。
あごの成長にもアプローチできるので、抜歯を回避できる可能性が高まり、顔立ちも整えやすくなります。
症例によっては、できるだけ早く治療を開始した方がよりよい結果につながりやすいため、お子さまの歯並びやかみ合わせが気になる場合は、お早めに一度ご相談ください。
適切なタイミングで治療を開始すると治療期間の短縮や来院回数の軽減につながり、お子さまの負担や治療にかかる費用を抑えることができます。

子どもの矯正の
メリット
Merit

  • あごや顔立ちを骨格から
    整えられる

    あごの骨の成長を促進、または抑制すると、上下のあごのバランスを整えることができます。また、悪い歯並びを早めに改善すると、あごの変形や輪郭のゆがみを予防または軽減できます。

  • 歯を抜かずに
    すむことが多い

    歯並びの乱れの多くが、歯の大きさに対してあごが小さすぎるアンバランスから起こります。成人矯正では歯を抜くことが多いのに対し、小児矯正ではあごの成長を促して永久歯がきちんと並ぶためのスペースを作れるため、抜歯をせずに歯並びを整えられる可能性が高まります。

  • 大人になってからの
    矯正の負担が減る

    歯並びやかみ合わせの土台となるあごの骨を小児期に整えておくことで、大人になってからの本格的な矯正治療の負担を大幅に軽減できます。お子さまによっては、大人の矯正治療が不要になる方もいます。

負担が少なく
続けられる

なるべく抜かない
矯正治療をめざします

当院の小児矯正では、なるべく大切な歯を抜かずに歯並びやかみ合わせを整えることを第一目標としております。
大人の治療ではやむを得ず抜歯をして歯を並べることが多いのですが、お子さまの場合はあごの骨の成長を促して、
歯を抜かずに歯の並ぶスペースを作っていきます。

治療のタイミングTiming

小児矯正装置の
紹介
Orthodontic appliances