症例紹介|厚木、海老名、綾瀬、相模原、平塚 神奈川エリアの矯正歯科【あさひ矯正歯科医院】

診療時間
診療時間
10:30-13:00
14:30-18:45

休診日:不定休
※祝日は学会やセミナーの状況によって診療する場合があります。
休診日は新着情報カレンダーをご確認ください。

症例紹介Case

症例紹介Instagram

症例紹介Case

当院で実際に矯正治療を受けられた方の
症例の一部を、ご紹介いたします。
※掲載している費用はすべて税込金額です。
  1. CASE 01

    開咬・でこぼこ
    (前歯で噛めない)

    初診時 初診時
    初診時
    5ヶ月後 5ヶ月後
    5ヶ月後
    10ヶ月後 10ヶ月後
    10ヶ月後
    1年4ヶ月後 1年4ヶ月後
    1年4ヶ月後
    通常あごの手術が必要であると診断されるくらい難しい状態でしたが、
    光加速装置を併用したマウスピース矯正治療で、短期間で治療することができました。
    初診時年齢
    :21歳0ヶ月
    使用装置
    :インビザライン・光加速装置
    抜歯部位
    :上下の小臼歯4本
    治療期間
    :1年4ヶ月
    治療費用
    :準備中
    治療におけるリスク・副作用

    準備中

  2. CASE 02

    でこぼこ

    初診時
    初診時

    歯磨きがしづらく、むし歯になりやすい状態です。

    12ヶ月後
    12ヶ月後

    歯を抜かずに歯並びがきれいになりました。

    初診時年齢
    :13歳1ヶ月
    使用装置
    :マルチブラケット装置(ワイヤー矯正)
    治療期間
    :1年
    :準備中
    治療におけるリスク・副作用

    準備中

  3. CASE 03

    でこぼこ

    初診時
    初診時

    このままの状態であると、でこぼこを治すには将来歯を抜く必要があります。

    7ヶ月後
    7ヶ月後

    1年2ヶ月後
    1年2ヶ月後

    将来歯を抜かなくても良い状態です。

    初診時年齢
    :9歳1ヶ月
    使用装置
    :インビザラインファースト
    治療期間
    :1年2ヶ月
    治療費用
    :準備中
    治療におけるリスク・副作用

    準備中

  4. CASE 04

    受け口
    (手術をしないで改善)

    初診時 初診時
    初診時
    3ヶ月後 3ヶ月後
    3ヶ月後
    1年2ヶ月後 1年2ヶ月後
    1年2ヶ月後
    1年6ヶ月後 1年6ヶ月後
    2年6ヶ月後
    通常あごの手術が必要であると診断されるお口の中の状態でしたが、手術なしで改善することができました。
    初診時年齢
    :17歳0ヶ月
    使用装置
    :急速拡大装置・カリエール・インビザライン
    抜歯部位
    :親知らず3本
    治療期間
    :2年5ヶ月
    治療費用
    :準備中
    治療におけるリスク・副作用

    準備中

  5. CASE 05

    受け口・でこぼこ

    初診時
    初診時
    3ヶ月後
    3ヶ月後
    3ヶ月という短期間で受け口が改善しました。あと少し残ったでこぼこや奥歯のかみ合わせの改善を、この後行っていきます。
    初診時年齢
    :10歳8ヶ月
    使用装置
    :プレオルソ
    治療期間
    :3ヶ月
    治療費用
    :準備中
    治療におけるリスク・副作用

    準備中

  6. CASE 06

    外科症例

    初診時
    初診時
    3年4ヶ月後
    3年4ヶ月後
    あごの手術を行い受け口が治り、横顔もかみ合わせも改善しました。
    初診時年齢
    :準備中
    治療方法、使用装置
    :準備中
    矯正費用
    :約30万円(保険適応)
    その他入院手術費用
    :約30万円(保険適応)
    治療期間
    :3年4ヶ月
    治療におけるリスク・副作用

    準備中