病院まちねっと取材を受けました! 2025.04.16 矯正歯科コラム あさひ矯正歯科医院は「病院まちねっと」様の取材を受けました。 「病院まちねっと」とは日本一患者様にお役立ちする医療・病院紹介サイトです。 当院の矯正治療が一人でも多くの患者様の救いとなるようこのような取材はできるだけお引 […] 続きを読む
頼れるドクターの取材を行いました! 2025.04.02 矯正歯科コラム あさひ矯正歯科医院では頼れるドクターという雑誌に毎年掲載していただいております。 先日、総院長、院長、小宮先生の3人で取材を受けました。ご家族の健康に寄り添う一冊を目指して医療から子育てお役立ち情報までさまざまな企画が掲 […] 続きを読む
名医のチョイスに当院の取材記事が掲載されました! 2024.08.28 矯正歯科コラム ディレクターの松畑さんに取材いただきました。 治療に対する思いなどお話しさせていただいております。 ライターの松畑さんは取材中とても興味を持ってお話を聞いてくださり、嬉しく思いました。 ぜひご一読ください。 院長 隅田実 […] 続きを読む
スピード矯正治療のセミナーへ参加しております。 2024.04.21 矯正歯科コラム 4月21、22日はスピード矯正治療を学ためにセミナーへ参加させていただいております。 患者さんのためになることをしよう!という熱い心を持ったセミナー講師の先生方。誇大広告はなくとも口コミで皆さん患者さんが集まってくるよう […] 続きを読む
なぜマウスピース矯正装置は学会から雑品と呼ばれるのか? 2024.03.29 矯正歯科コラム 日本矯正歯科学会ではマウスピース矯正治療の推進を一切しておらず、マウスピース矯正のことを雑品と呼んでいます。 これだけ広まっているマウスピース矯正ですが、日本矯正歯科学会はなぜ、雑品とまで読んでいるのでしょうか?実はマウ […] 続きを読む
小児矯正の1回だけで治療が終わる??? 2024.03.26 矯正歯科コラム 初診カウンセリングにて、他院では小児矯正治療を1回をやれば成人矯正治療を行わなくても良いと言われた、とお話をしてくださった方がいました。 一般の方に間違った知識が広がってはいけないので、こちらで正しい内容をシェアいたしま […] 続きを読む
『インビザライン認定医』『○○プロバイダー』 の意味は? 2024.03.19 矯正歯科コラム マウスピース矯正治療を検討されている方は、『インビザライン認定医』、とか『◯◯プロバイダー』という言葉を目にしたことがあるかもしれません。 なんだか、すごそう、きちんと治療してもらえそう、というふうに感じられるかもしれま […] 続きを読む
東京アメリカンクラブにて 2024.03.17 矯正歯科コラム 日曜日は東京アメリカンクラブでセミナーを受講しておりました。 マウスピース矯正治療が主でしたが、やはり治療のクオリティーを上げていくにはマウスピース単独ではなく、他の装置を併用して行う技術力がとても大事であることがわかり […] 続きを読む
アメリカでのセルフマウスピース矯正(格安)の行く末 2024.03.14 矯正歯科コラム スマイルダイレクトクラブという『歯医者に行かず、マウスピース矯正ができる』というセルフ矯正を行なっていた会社。 費用は30万円前後 『できるだけ節約したい、短期間で終わらせたい、気になる部分だけ』という需要に応えた画期的 […] 続きを読む
はすみ歯科クリニック 蓮見卓真先生ご紹介 2024.03.13 矯正歯科コラム 矯正治療が必要な患者さまを当院にご紹介いただいているはすみ歯科クリニックの蓮見卓真先生にご挨拶に行って参りました。 患者さま思いの先生でとてもお優しい先生です。私の友人のお子さまも通っていますが、はすみ先生なら、歯を見て […] 続きを読む