一つ盾が増えました。
2020年10月21日をもって、夢のダイヤモンドプロバイダーに昇格いたしました。
ダイヤモンドプロバイダーとはマウスピース矯正のインビザライン社から認定される症例数に応じたランクになります。
神奈川県内の矯正歯科専門医院としては初ということでした。
マウスピース矯正を始めた当初はマウスピースで治るのか、と疑心暗鬼に思っており、難易度がとても小さい患者様にのみ使用させていただいておりました。
ステータスよりもきちんとした治療を行いたかったため、ゆっくり慎重に進めておりました。
しかしながら、精度高く治療が終了する患者さんが次々に現れ、マウスピースによる矯正治療の可能性を感じ、少しずつ適応させていただける患者様を増やして参りました。
今では数年前は不可能だと感じていた移動ができるようになっております。
初診カウンセリングで『私もマウスピース矯正をしていただけるのですか?!ワイヤーでないと無理だと思っていました。』
と言われることがあります。
マウスピース矯正が適応できる、できないは歯科医師により異なるので各医院によってばらばらです。
私の経験からしますとワイヤー矯正よりもマウスピースの矯正の方がドクター側にとっては取り扱いが難しいと感じます。
そして、本当によく考えて治療計画を立てないと患者さんにとっては大きな不利益をもたらす危険なものでもあるとも感じております。小さなでこぼこひとつ、アプローチの仕方は様々ですので、マウスピース矯正をされたいと感じる方は矯正専門で多く治療経験があるとわかるクリニックを選ばれた方が良いと、個人的には感じております。
マウスピースでは治りませんよと言われたけど、諦めきれないという患者様は一度ご相談ください。
どうやったら審美だけでなく患者さんの健康寿命を伸ばせるのかを考え、院長と共に治療計画を組み立てております。
副院長
隅田実希